Lastup
第11話
Written by シャドームーン |
|
|
我が輩はバイク乗りである。最近すっかり暖かくなりバイクに乗るにはいい季節になった今日この頃いかがお過ごしだろうか?突然だが、なぜ男と女別れた瞬間からどうして顔を見るのも嫌になるのだろうか?
ついこの間まで普通に喋っていたのに別れた瞬間から他人になり存在が消えていくのである。実際、楽しかったことが多いはずなのに嫌なことだけが心に残る。実に不思議なことである。 なぜなんだろう?なぜ、お互いの肌のぬくもりを感じあった者同士が一番遠い存在になるのか?あらためて考えたら不思議なことである。お互いの新しい恋人を見るのが嫌なのか、新しい自分になりたいのか?我が輩が思うに、男の方は前の女の新しい恋人がみたくなく、女は過去を清算し心機一転新しい自分になりたいのであろうと思うのである。 |
だいたい、男は付き合えば自分の女という考えになる。セックスも一般的に攻める方が男なので、新しい男に攻められてる女を直視できない自分がいるのである。いわいる、現実逃避というやつだ。男とは悲しい動物である…。 まぁ、そうやって大人になっていくのだが、この間、忍者氏の倉庫のメンバー方と話ていたのだが「昔みたいな熱い恋愛はできない」っと言うことである。どんなに好きであっても愛情が空回りする若い恋愛は正に恋に恋していた感じである。そして、裏切られボロ雑巾のように捨てられ最初に好きになった方が負けっという結論に達しそんな恋愛を続けていくうちに「本当に人を好きにならない」っと言う悪循環の結果になるのである。 まぁ、我が輩もよく「本当に人を好きになったことあるん?」っと言うわれたものである。(笑)だいたい、恋愛というのはお互いの騙しあいであると我が輩は思うのである。付き合う前や付き合って最初の頃は友達と遊んでいても「友達に悪いから♪」ってな感じで物わかりのいい女を演出する。しかし、付き合ってしばらくしてくると「私と友達どっちが大事なのよ!!」っとなるのである。そして、だいたい寂しくなり浮気をして別れるパターンかこっちがうっとうしいくなり別れるのがおおいのである。まぁ、別に最初から好きでもない女だから浮気しようか何しようが基本的には関係ない。それより、自分の時間とお金に余裕ができる!っという喜びを感じるのである。はっきりいえば、趣味のある男には女はオマケなのである。オマケが幅を広げてくれば必然的にうっとうしいくなる。それは自然の摂理であり、大地の掟?である。 |
|
そんな、大いなる自由人であった我が輩がなんで間違いなく束縛される「結婚」っという道を選んだのか!?いろんな人に聞かれるのだが、はっきりいえば「よくわからない?」のである。自然に自分一人でいるより二人でいる時間を作っていったのである。付き合ってる時から「お互い性格合わないなぁ〜!」っと言っていたのに、子供もできていつのまにやら結婚して何年もたった。まだ、お互い二人は「性格が合わないな!」っと言っているが…。まぁ、たぶんずっと「性格合わないな!」っといいながらずっといるかもしれない。まぁ、性格があわなくてもある程度どちらかがあわせればいいことだし縁があれば結婚するのであろう。しかし、そのタイミングを逃すとこれから先結婚できるかわからない?なぜなら、男というのは女と別れるたびに人間不信になりがちだから。 |
|
まぁ、最初から好きでもない女と付き合ってれば「やっぱり女なんてこんなもんだろな?フンッ」!っと鼻で笑うだけなのだが…。 我が輩はバイク乗りたまに自由になりたい3?歳である…。 |