※このページは1024×768の画面解像度に最適化されています。

Lastupdate 2012/11/04

 新シリーズは2013年に期待!!

チョコエッグな戦闘機

 Written by チョコは苦手

 

今更ながら収集を開始して終了。集めるキッカケはガレージ飲み会の際にネタで買った「世界の戦闘機シリーズ特別編」のただ1個のチョコエッグ。

この中からブラックバニーなF−14が出現し、萌え〜♪てしまったから。

 

チョコエッグは中が空洞になった卵型のチョコレートの中に玩具が入っている。

チョコレートはミルクチョコレート(外側)とホワイトチョコレート(内側)の2層構造になっており、長手方向に二つに分割出来る。

フィギュアは組み立て式の数個の部品から構成されている嵌め込み式の組みたてモデルになっている。

 

 

集めるといっても全弾100種以上のフルコンプを目指している訳でもなく、アフターバーナーにも関連のある大好きなF−14各種を中心に集める程度。

 

ターゲットは↓

 

@第1弾 フルコンプ(コレクションボックス含む)

A第4弾 F−14(リメイク)ノーマル

B第4弾 F−14(リメイク)彩色違いドクロ

C第4弾 F−14(リメイク)彩色違い迷彩

D特別編 F−14(リメイク)ブラックバニー

E第1弾 F−14初期エラー品 ※途中でターゲットに追加

Fビックボックス限定 金・銀色の零戦 ※途中でターゲットに追加

 

ちなみにどのくらい種類があるかというと↓↓↓

 

★第1弾★

001 ロッキード P-80シューティングスター

002 コンベア F-102デルタダガー

003 ロッキード F-104スターファイター

004 マクドネル・ダグラス F-4ファントムII

005 ロッキード SR-71

006 ダッソー ミラージュ2000

007 グラマン F-14トムキャット

008 マクドネル・ダグラス F-15イーグル

009 ロッキードF-16 ファイティングファルコン

010 ボーイング F/A-18A〜D

011 ボーイング F/A-18E/F スーパーホーネット

012 ボーイング JSF/X-32

013 ユーロファイター2000タイフーン

014 MAPO MiG-23/27フロッガー

015 MAPO MiG-29ファルクラム

016 ボーイング B-52ストラトフォートレス

017 ノースアメリカン F-100Dスーパーセイバー

018 サーブ JAS39グリペン

019 ボーイング/BAE AV-8BハリヤーII

020 ダッソー ラファエル

シークレット ロッキード F-117ステルス戦闘機

スクラッチ 零式艦上機

★第2弾★

021 Su-27フランカー

022 A-4E/Fスカイホーク

023 F-5EタイガーII

024 ダッソー ミラージュF1

025 B-2スピリット

026 F-86Fセイバー

027 BAe ホーク100

028 BAe FRS Mk.1シーハリアー

029 IAI クフィール

030 MAPO MiG-21PFフィッシュペットD

031 F-2

032 E-2Cホークアイ

033 T-4 ブルーインパルス

034 P-38Jライトニング

035 メッサーシュミット Bf109E

036 局地戦闘機雷電

037 RAH-66コマンチ

038 AH-64Dアパッチ・ロングボウ

039 CH-47チヌーク

040 H-1シーコブラ

シークレット メッサーシュミット Me262A

 

★第3弾★

041 F-22ラプター

042 B-1ランサー

043 Mig-31フォックスハウンド

044 ジャガーGR-1

045 F-20タイガーシャーク

046 A-7AコルセアII

047 A-10AサンダーボルトII

048 F-84Gサンダージェット

049 ミーティア F1

050 ミコヤン Mig-15

051 OV-10ブロンコ

052 Do335Aプファイル

053 F4U-1Dコルセア

054 月光

055 震雷

056 P-47Dサンダーボルト

057 Mi-24ハインド

058 SH-60 シーホーク

059 AH-6ナイトフォックス

シークレット S-37ベルクト

 

★第4弾★

060 ソッピースキャメル F-1

061 フェアリーソードフィッシュ MK.I

062 フォッカー D.VII

063 F-51Dマスタング

064 M6A1晴嵐

065 B-25ミッチェル

066 PBY-5A(カタリナ)ブラックキャット

067 V-22オスプレイ

068 MDD YF-23

069 A-6Eイントルーダー

070 J35Fドラケン

071 F4D-1スカイレイ

072 F9F-2パンサー

073 ミル Mi-28

074 KV-107II

075 F-14トムキャット

076 F/A-18E/Fスーパーホーネット

077 JSF/X-32

シークレット X-1 マッハバスター 

 

★第5弾★

078 F3F-2

079 カーチスホーク3

080 F6F

081 メッサーシュミット Bf110E-1

082 秋水

083 F-1

084 F15Jイーグル

085 F-19ステルスファイター

086 F-111

087 F-4JファントムII

088 ベル UH-1B

089 OH-58D

090 フォッカー Dr1トリプルプレーン

シークレット X-29

 

★第6弾★

091 九十三式中間練習機

092 カーチスホーク3

093 ソッピース トリプレーン

094 F3H

095 U-2

096 37 ビゲン

097 F35

098 F-16ファイティングファルコン

099 SH-3Hシーキング

100 百式司令部偵察機3型

101 KC-10エクステンダー/F-16

シークレット Ka-27PL

 

★特別編★

102 Su-37 

103 ブリストルブレニムMK.4

104 隼   

105 T-4

106 P-38J ライトニング

107 A-7AコルセアU

108 A-10AサンダーボルトU

109 ソッピースキャメルF-1

110 F-14トムキャット

111 F-1 

112 F-15イーグル 

113 F-4ファントムU

114 OH-58D

シークレット ハンケルHe162A-2ザラマンダー

 

★バラエティボックス★(第2弾彩色違い)

021 Su-27フランカー

022 A-4E/Fスカイホーク

031 F-2

032 E-2Cホークアイ

033 T-4 ブルーインパルス

034 P-38Jライトニング

 

★ビックボックス★

スクラッチ 零式艦上機(金)

スクラッチ 零式艦上機(銀)

 

★限定版バレンタイン彩色★

061 フェアリーソードフィッシュ MK.I

063 F-51Dマスタング

072 F9F-2パンサー

 

★アメリカ編★

115 P-51 マスタング

116 カーチス P-36 ホーク

117 P-39 エアコブラ

118 B-25 ミッチェル

119 ダグラス A-1 スカイレイダー

120 A-5 ヴィジランティ

121 AV-88 ハリアーU

122 F-20 タイガーシャーク

123 F-117 ナイトホーク

124 F-22 ラプター

125 AH-64D アパッチ・ロングボウ

シークレット RQ-1 プレデター

 

 

 

 

 

@はヤフオクで中身入りコレクションボックスを千と数百円で入手。

ただ、中身の機体が木工ボンドで接着されていたのが許せなくてノーマル20機セット、シークレットのF−117、スクラッチ景品の零戦をそれぞれ適正価格?にてヤフオクで入手。

コレクションボックス内の全機を入れ換え満足♪満足♪

 

 

撃墜!!

 

 

Aは人気があってヤフオクでの相場は3000円〜4000円(2009年当時)。

これは難儀な・・・と考えていたところ、期待せずに入った難波のホビーショップにて数百円で発見し捕獲。

 

 

撃墜!!

 

 

BもAと同じく人気あって4000〜5000円前後が相場(2009年当時)。

戦闘機シリーズで一番高いのでは?と、唸ってたらガレージメンバーのタケ○氏が複数個持ってるからってくれた\(^o^)/

毎度の事ながら何て気前のいいヤツ!!サンキュ〜♪

デモナンデソンナニモッテルノ・・・?

その後、難波や三宮のホビーショップで計3機を数百円/機で捕獲。

やっぱ探してみるもんやね。足だよ!!足!!

 

 

撃墜!!

 

 

CはAとBの彩色違いで造形は同じなのに何故か人気なくて相場は1000円前後(2009年当時)。

彩色の出来としては一番いいと思うんだけどな〜?

やっぱイラン空軍色ってとこが・・・?アメ軍のアグレッサー仕様機だと思えばいいのにね。

ヤフオクで千と数百円入手。その後またまた難波のホビーショップにて数百円で発見し捕獲。

 

 

撃墜!!

 

 

Dは冒頭に書いたようにガレージ飲み会の際に買った最初の1個から出てるんだけど、やっぱ予備って欲しいやん?ということでヤフオクやホビーショップで入手。

あ、特別編を1カートン(チョコ賞味期限切れ)手に入れて剥いた10個の中からも1機出たな。

 

 

撃墜!!

 

 

Eは一番手間が掛かった一品。第1弾のF−14には初期エラー品があって2枚ある垂直尾翼上部のペイントがノーマルが「赤・赤」なのに対し初期エラー品は「赤・青」との情報をネットでチョコエッグ調べてるうちに知ってしまった・・・

写真もあったんで見てみると確かに違う。あ〜欲しい〜めっちゃ欲しい〜萌え〜♪

ネット通販や日本橋のホビーショップを片っ端から探したが発見できず・・・

仕事で出張った先でもありそうなホビーショップに足運んでみたが発見できず・・・

グググ、チキショー!!こうなったら・・・ということで、東京在住の会社後輩に「アキバで探してきてくれ!!」と指令を出した当日の夕方、一通の写メが・・・

 

「これっすか?」

 

 

「これっすわ」

 

あっけなく発見、そして捕獲指示を出し完了。目のやり場に困るものテンコモリ系のホビーショップに数百円で転がっていたらしい。こんな経緯で無事入手。

当然ながら垂直尾翼のペイント以外はノーマル品と全くいっしょ。

手に入れてみると何でこんなもんに・・・いやいやいや、お宝ゲットだ!!

 

※上が初期エラー品で下がノーマル品

 

撃墜!!

 

 

Fはコンビニ限定のビックボックスっていうチョコエッグ詰合せセットにしか入ってないもの。発売時期は違うけど零戦は第1弾に含まれると考えるので、これらもターゲットに追加した。

日本橋の某ホビーショップで5000円/機で売られているのだが、とても買う気になれないので地道にオクをチェック。第1弾フルコンプ+金・銀色の零戦+ケースのセットが出てきたので、ちょっと高いな?と思いつつも数千円で落札して入手。(後日、この22機とケースが数千円で売れたんで、金銀のコストは数百円/機に(^o^)/)

 

 

撃墜!!

 

 

以上のような感じで、ターゲット全てを撃墜したんで、今は予備機と各弾シークレットが安くあったら買うくらいに落ち着いてるような現状。

 

しかし、たかだが200円弱の食玩おまけにけっこうな金を使ったもんだ。

それに予備機もけっこう揃ったけど偏ってる(--;

誰かトレードしないかい?

 

☆希望品☆

・アメリカ編 当選品

 

☆提供品☆

・第3弾 F−22ラプター

・第4弾 F−14(リメイク)ノーマル

・第4弾 F−14(リメイク)彩色違いドクロ

・第4弾 F−14(リメイク)彩色違い迷彩

・特別編 F−14(リメイク)ブラックバニー

・第1弾 F−117 ※シークレット

・第3弾 S−37ベルクト ※シークレット

 

 

★おまけ★ 

俺が行ってみたチョコエッグ戦闘機シリーズを扱っているお店(2012/11/04現在)

■大阪

・ガキレンジャー

かつてはショーケースに誇らしげに飾られていたのだが侘しい・・・絶滅しました。

リンク

・サイケデリア

以前(7月くらい?)第4弾の不人気機がセットで100円で売られていたが、それすらも無くなった・・・絶滅しました。

リンク

・とれじゃらす

相変わらず相場が「?」ながら数機を確認。

リンク

・ボークス

絶滅しました。

リンク

・スーパーポジション

 G−ONE店

第5弾や第6弾を数機確認。特別編のシークレット「サラマンダー」が3500円で!!高い!!

リンク

・イエローサブマリン

新なんば3号店

かなり整理されて数は減ってしまったが、まだそれなりにある。

リンク

 ・Toy‘s聖矢

絶滅しました。

リンク

 ・レンタルショーケース

  Bockea(ボッケェー)

お店が八尾に移転してしまったみたい。

リンク

■名古屋

・ホワイトバッジ

品揃えボチボチ。値段もそこそこ。特別編のノーマルコンプが2500円。フルコンプが3500円など。

リンク

・RUSSY

ショーケースに数機確認。金のゼロ戦は売れたみたいだが、銀のゼロ戦が1680円で残ってた。

リンク

■兵庫

・ホビーオフ伊丹池尻店

数機を確認。値段は数百円程度。

リンク

・イエローサブマリン

三宮店

絶滅しました。

リンク

■広島

・マンガ倉庫 呉店

特別編のコルセアが1機のみで寂しかったよ・・・

リンク

■通販

・my−toytoy

かなり数は減ってきてるものの、かなりリーズナブル価格第1弾〜第5弾までの各機の在庫があるみたい。ヘタにオクで落とすより、まずは欲しいものがあるか在庫確認を。あれば100円〜で買える。対応が丁寧で超安心して取引できるよ。

リンク

・トレジャーショップ

各弾が適当にあるみたい。シークレットもチラホラ。値段は高めだけど。

リンク

・トイパラストア

各弾が適当にあるみたい。シークレットもチラホラ。値段は高めだけど。

リンク

 

 

★最近のチョコエッグネタ(2012/11/04)★ 

2012年は出なかったね〜ヤフオクの出品数も減る一方で寂しいかぎりだ。

マリオなんかのキャラ物はもう、ええっちゅーねんっ!!(怒)

寂しいので最近手に入れたF−14を・・・

コンビニのUCCブラックボトルコーヒーに付いてくるよ(^^

 

 

 

トップページへ

 

 ご意見/ご感想はこちらまで